栗田工業 WATERGUSH
0 vs 57
近鉄 ライナーズ


結末
2018.10.06
2018ジャパントップチャレンジリーグ2stステージA
2018
長崎市かきどまり競技場(長崎)
T | G | PG | DG | 計 | 計 | DG | PG | G | T | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 前半 | 33 | 0 | 0 | 4 | 5 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 後半 | 24 | 0 | 0 | 2 | 4 |
0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 合計 | 57 | 0 | 0 | 6 | 9 |
登録選手・リザーブ選手
個人得点
選手名 | ポジション | T | G | PG | DG |
---|
スターティングメンバー
選手名 | ポジション | ||
---|---|---|---|
金 亨志 | PR | ||
前田 篤志 | HO | ||
今村 光希 | PR | ||
中尾 光男 | LO | ||
ジェイコブ エリソン | PR | ||
平野 和飛人 | FL | ||
平井 伸幸 | FL | ||
藤原 慎介 | LO | ||
大政 亮 | SH | ||
タマティ エリソン | PR | ||
坂本 英人 | WTB | ||
井出 三四郎 | CTB | ||
水野 拓人 | CTB | ||
ベン ポルトリッジ | WTB | ||
杉森 健太郎 | WTB |
リザーブメンバー
選手名 | ポジション | ||
---|---|---|---|
徳山 孝志 | PR | ||
栗原 良多 | HO | ||
出渕 賢史 | PR | ||
中村 謙吾 | LO | ||
諏訪 弘樹 | LO | ||
本村 旨崇 | SH | ||
中島 拓也 | CTB | ||
山谷 大樹 | WTB |
交代・入れ替え
前半40分 | タマティ → 本村 | ||
後半12分 | 前田 → 栗原 | ||
後半16分 | 坂本 → 山谷 | ||
後半21分 | 平野 → 中村 | ||
後半21分 | 水野 → 中島 | ||
後半30分 | 金 → 徳山 | ||
後半30分 | 今村 → 出渕 | ||
後半30分 | 平井 → 諏訪 |
レポート
トップチャレンジリーグ1stステージ4位となったクリタウォータガッシュ。トップリーグ入替戦への挑戦権を獲得することができた。これからのトップチャレンジリーグ2ndステージAグループの順位により、トップリーグ下位順に入替戦への挑戦が可能となる。ひとつでも勝ち星を重ねることが大切である。
(トップチャレンジ2ndステージ1~4位 VS トップリーグ16~13位と入替戦)
この大事な2ndステージの初戦の相手は近鉄ライナーズ。1stステージは7-38と完敗した相手。難敵に対してどう立ち向かうか。クリタの成長をみせる一戦。
前半立ち上がりから近鉄ペースで試合が進む。近鉄の強烈なパワーの前にクリタフィフティーンは懸命にタックルをするが、反則を重ねて相手に有利な状況を与えてしまう。そして14分、17分、33分、38分、40分と立て続けに5トライを奪われる。反撃しようとするが、近鉄DFのプレッシャーでなかなか前にでることができずミスをしてしまう。なかなかクリタの思うラグビーをさせてもらうない。
後半も近鉄ペースで終始試合が進む。相手の強烈なコンタクトに後手後手に回るクリタ。最終的に0-57の敗戦となった。1トライも取ることができなかった。
この相手はトップリーグのチームではない。トップチャレンジリーグのチーム。これからクリタがトップリーグへ昇格するためには山ほどの壁をこえないと認識させられた。