VS 清水建設ブルーシャークス

vs

結末

2019.06.01

2019春のオープン戦
2019
粟田工業昭島グラウンド(東京)
T G PG DG DG PG G T
1 1 0 0 07 前半 21 0 0 3 3
2 2 0 0 14 後半 5 0 0 0 1
3 3 0 0 21 合計 26 0 0 3 4

登録選手・リザーブ選手

個人得点

選手名 ポジション T G PG DG
タマティ エリソン CTB 1 0 0 0
杉森 健太郎 FB 2 0 0 0
忽那 鐘太 SO 0 3 0 0

スターティングメンバー

選手名 ポジション
小山 翔也 PR
栗原 良多 HO
徳山 孝志 PR
中村 謙吾 LO
ジェイコブ エリソン LO
平野 和飛人 FL
丸山 尚城 FL
ワイクリフ パールー No.8
本村 旨崇 SH
忽那 鐘太 SO
坂本 英人 WTB
中島 拓也 CTB
タマティ エリソン CTB
ベン ポルトリッジ WTB
杉森 健太郎 FB

リザーブメンバー

選手名 ポジション
前田 篤志 FW
佐藤 慶 FW
梶原 瑛 FW
出渕 賢史 FW
金 亨志 FW
平井 伸幸 FW
長谷川 新波 BK
水野 拓人 BK
レオン エリソン BK

レポート

試合レポート

先週の三菱重工相模原戦の勝利をそのままに勢いをつけていきたいウォーターガッシュ。この春のオープン戦最後の試合も勝利で飾り、カップ戦に弾みをつけたいところ。この試合は、昨シーズントップイーストを全勝で勝ち上がり、トップチャレンジリーグとの入替戦で勝利した清水建設ブルーシャークスとの一戦。カップ戦の最終戦で戦う相手でもあり、今秋から始まるリーグに所属している相手だけに何としてでも勝利しなければならない。

前半はウォーターガッシュのキックオフで試合がスタートした。開始から自陣でのプレーが続き、清水建設のディフェンスに安易なペナルティを犯し、敵陣22ⅿラインをなかなか超えることが出来ない時間が続く。試合が動いたのはキックオフのホイッスルが鳴ってから14分、清水建設が栗田陣のインゴール手前まで攻め込みラインアウトからモールを形成し、そのまま押し込まれトライ。コンバージョンも決まり先制点を許してしまう。先週ほどの暑さは感じないが、非常に蒸し暑い気温で選手の体力を奪っていき、ボールがなかなか手につかない状態で刻々と時間だけが経過していく。ウォーターブレイクをはさみウォーターガッシュもチャンスを作っていく。前半25分、敵陣左サイドゴール前5mライン付近でスクラムを組み、本村から忽那→坂本→タマティと右に展開。タマティが相手のディフェンスを個人技でかわし、最後はゴールポスト下にトライ。忽那のコンバージョンも成功し同点に追いつく。ここから勢いをつけて攻め込みたいところだがリズムをつかめずにいると、清水建設に反撃を許してしまう。敵陣ゴール手前まで攻め続けたウォーターガッシュのボールをターンオーバーし栗田陣奥深くまでビッグゲイン。栗田ディフェンスを振り切ってトライ、コンバージョンも成功され7-14。前半終了間際にもラインアウトからモールで押し込まれ7-21で前半を終える。

後半はウォーターガッシュの反撃で主導権を握る。後半6分、佐藤が自陣ゴール前から一気に敵陣22mライン付近までビッグゲイン。ラックからタマティ→杉森とつなぎ杉森が中央に回り込みトライを奪う。その後15分、22分と敵陣ゴール前まで攻め込みチャンスを掴みかけるが相手のディフェンスや自身のミスで得点を積み重ねることが出来ない。見ている人も歯がゆさを感じるシーンが続くが、後半33分、またしても杉森が闘志あふれるプレーでトライ。忽那のコンバージョンも決まり同点に追いつく。しかし、杉森のトライから4分後、清水建設にトライを許してしまい5点差のビハインド。1トライ1ゴールで逆転できるウォーターガッシュだが、自陣でのディフェンスが続き、ラックの中で出渕が出血を伴う右ひざを負傷してしまう。また水野が同時刻に脳震盪を起こし、満身創痍のウォーターガッシュだが最後まであきらめないプレーが続く。そして後半44分、自陣中央10mライン付近から丸山が抜け出し大きくゲイン。フェイズを重ね敵陣ゴール前5mライン付近まで攻め込むもノックオンで万事休す。ノーサイドの笛がなり21-26で敗戦してしまった。これで春のオープン戦は1勝2敗で終え、6月22日からはじまるトップリーグカップ戦に挑む。春から取り組んできた内容を確認しつつ、昨シーズンにほとんど試合に出場していない選手を多く起用してきた。安易なペナルティから失点を許してしまう課題を残し、残りの3週間をどう過ごしていくか。チームに問われる問題点を選手一人ひとりが認識をして戦っていきたい。決して満足のいくオープン戦ではなかったが、下を向くことは一切ない。チャレンジャーとして強豪チームに栗田ラグビーを見せつけていきたい。

試合後コメント
山田紘也監督

同じリーグに所属するチームですし、練習試合とは言えどもこの敗戦は非常に悔しいですね。お互いなかなかリズムが掴めず、混とんとした時間が続いていた要因は、栗田も清水さんもお互いを強く意識しているからだと思います。多くの選手を試合に出場させているせいなのか、戦術の部分での共有ごとが定まっていないですが、これからスピード感あげて修正していきたいです。しかし、BKのコミュニケーションだったりと昨シーズンを上回る活躍を見せてくれている選手もいるので、これから期待したいところです。まずは相手どうこうではなく、自身の足元をしっかり見据えて、やるべきことをシンプルにこなしていきたいと思います。

中島拓也キャプテン

先々週同様、ペナルティで自滅してしまった試合でした。特に前半はペナルティが直接失点につながってしまいましたね。この春のシーズンは、たくさんの選手が出場していまので、80分間統一されたコミュニケーションがとり続けられないのはわかっていますが、簡単なところでのサインミスだったり、コミュニケーション不足だったりと選手によっては意識の差が出ているのかなと思います。これから試合を重ねていくにつれ、けが人も出てくると思います。誰がいないからどうこうではなく、誰が出てもチームとして同じクオリティのラグビーができないと「トップ3(今シーズンの目標)」になれないと思います。下旬からスタートするカップ戦では、初戦に限らずトップリーグのチームと試合ができますので、しっかりチャレンジして良い試合をしていきたいと思います。

杉森健太郎選手

今日の試合を振り返って、規律の部分が甘かったのかなと思いますし、統制が取れていませんでした。相手陣に攻め込んではボールを奪われ、ディフェンスするといった時間が多くリズムがつかめない試合展開だったと思います。(後半の2トライに対し)相手のディフェンスが崩れかけている時間に、栗田のアタックにリズムが生まれてきて、外にいる僕にボールが運ばれてきたので、トライできるシチュエーションになったんだと思います。今のチームは安易なペナルティを犯してしまうことが課題だと認識しています。そこをカップ戦までの3週間で修正できるように取り組み、トップリーグとの試合ではチャレンジし続けられるように頑張りたいと思います。

長谷川新波選手

チーム自体スロースタートで、もっと前半からアタックしても良い時間に攻め切れていない気がしています。僕自身、途中から試合に出させていただいている中でフォーカスしているところがテンポを上げるところなんです。そこの部分はしっかり出来ているんじゃないかと思います。(勝ちきれない要因は?)やはり規律の部分だと思います。前半からペナルティが多く、コミュニケーション不足から与えてしまっているペナルティがあるために勝ちきれないでいるのではないかと思います。(次の試合に向けて)自身がしっかりプレーすればチームに勢いを与えることが出来ると思います。今ものすごく楽しんでラグビーに向き合えているのでトップリーグに所属しているチームとの試合が楽しみです。

佐藤慶選手

(試合を振り返って)自分自身、まだまだ納得のいくプレーが出来ていないです。ボールキャリーは良かったのですが、僕自身ディフェンスに課題があるので、そこの部分を修正していかなければならないと感じさせられた試合でした。フッカーといてチームに貢献していきたいのですが、高めなければならないことが多く課題だらけです。入社して二カ月が過ぎましたが、こんなに仕事とラグビーの両立が大変だと思っていませんでしたが、先輩方の姿をしっかり見ながら、チームに会社に貢献できる選手になれるよう頑張っていきます。そして、カップ戦では一戦一戦が勝負なので勝利できるようにチームに貢献したいです。

戻る