2022.05.30
更新情報

いつもクリタウォーターガッシュ昭島に温かいご声援をいただき、誠にありがとうございます。5月15日からの3週連続で行われた「スポフェスin Akishima 2022」に参加してきました。
「スポフェスin Akishima 2022」は、日本クリケット協会が中心となり、子どもたち(小学生対象)に向けたスポーツ体験を行うイベントです。クリケットブラストのほか、ソフトテニスとタグラグビーの3種目をまんべんなく経験をしていただくために、1コマを40分と区切って体験カリキュラムを構成しました。
タグラグビーは、昭島市で活動をしている『昭島ラグビースクール』のコーチ陣の方々が楽しく体験をしてくれる内容を考案してくださり、子どもたちに混じって、クリタウォーターガッシュ昭島の選手たちが一緒にタグラグビーを楽しみました。このイベントに参加をした中村翔選手は、「このような体験イベントに、ラグビー選手がいるのといないとでは雲泥の差となる。私も幼少時代に地元イベントにラグビー選手が参加していたから選手になる目標ができた」と、子どもたちに与える影響力の大きさを改めて実感したそうです。
このような地元での活動は、チームの存在を知ってもらう大きなチャンスでもありますが、特に子どもたちにはラグビーに興味を持って欲しいと願っています。
引き続き、クリタウォーターガッシュ昭島では地域貢献活動を積極的に行い、愛されるチームとなれるように引き続き活動していきたいと思います。
引き続きご声援のほど宜しくお願いします。
<イベント概要>
イベント名:クリケットブラストと他競技コラボイベント スポフェスin Akishima 2022
日 程 :2022年5月15日(日)・22日(日)・29日(日)
開催時間 :9:00から11:30まで ※最終日のみ14:00まで
開催場所 :拝島第二小学校
参加選手 :5月15日(日) 中村翔選手
5月22日(日) 中村翔選手、河野友希選手、石井洋介選手、林田拓朗選手
5月29日(日) 石井洋介選手、林田拓朗選手、河野友希選手、小山翔也選手




